fc2ブログ

今週の目標達成率:20231119

今週の目標達成率
11 /19 2023
前回の目標を振り返ります。

1、13日(月)備品注文数の確認

→達成。補充も抜かりなく。

2、15日(水)までに勤怠入力を間に合わせる

→やや達成。入力可能状態のものは完了。

3、16日(木)隣部署の勤怠入力状況確認

→達成。安心。

進捗が遅れていた業務の追い上げに終始していました。
職場の方達とコミュニケーションを取りながら
どうにか間に合ってはきているかな。あとは上司次第。
急に寒くなったので体調は思わしくないです。

来週の目標

1、20日(月)耳鼻咽喉科に電話して来週中に予約を取る。

2、23日(木)頼まれても休む。出勤しない。

3、24日(金)就労定着支援面談を受ける。

体調管理に気を付けつつ地道な業務に集中できたらな。
上司が進めてくれないと手を付けられない仕事があるから
早めにお願いして無理のないペースで働きたい。
祝日があるので少し気持ち的には余裕があります。

以下、来週に限らず、ずっと継続していきたいもの。
・自分から笑顔で挨拶
・関わって生きていける周囲の方への感謝
・どのみちやるべき事への自発性、積極性
・趣味の充実(英語の勉強、移動中の読書、ブログ更新)
・健康管理(早寝早起き、食事と服薬、適度な運動と休息)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

自己対峙中

こんにちは。

10年間の引きこもり。
アラサーでいきなり発達障害(ASD)
双極性障害と診断されて大困惑。

自分の病気の事を調べれば
調べる程わからなくなります。
自分が本当に病気なのか、
努力が足らない怠け者なのか。
性格が悪いだけなんじゃないのか。

しかし生き難さの根源は病気以上に
毒母による洗脳だったと発覚。
ACと認めるのは苦しかったけど
自分で自分を育て直すと腹を括る。

病気であることはとりあえず認めて
向き合おうと思います。

絶対!と決めずに“できるだけ”
日記を続けていきたいです。